新チーム始動💪
こんにちは!二小バッファローズです😊
いつもブログに足を運んでいただきありがとうございます😊本日は(3月14日)は午前中に前記事の卒団式、午後に新チームの練習を行いました。
団長、監督お昼ご飯食べてすぐまた集合!!🤣
さて、グラウンドにしゅっぱーつ!!🚙💨
本日は二小校庭使えないため、大満グラウンドをお借りし、感染防止対策万全で練習にのぞみました!
まず、前日の大雨でグラウンドに水溜りがあったそうで午前中スポンジで水取りなどグラウンド整備してくださったコーチ方にお礼‼️本当にありがとうございました🙇♂️
準備体操、キャッチボールをし、内野、外野に分かれてノーーック😊
みんな久しぶりなだけにケースノックはどうするんだっけ??どこに投げるんだっけ??なかなか難しいよね😅キャッチャーの指示を聞いたり、コーチの指示を聞いてだんだんできるようになったね👍
まだまだ練習が必要だけど、少しずつ覚えていこうね😊
今日は若いコーチも指導に来てくれて、各ポジションに1人コーチがつく!!アカデミークラスの特別指導‼️贅沢だー🤣しっかり話を聞いて頑張ってました👍
続いては、来週に初公式戦を控えてます!!
試合自体が久しぶりなんで監督、「あいつら試合の集合できるかな?」心配なんで練習👍
よし!このまま紅白戦やろう👍
12人参加なんで6対6で、空いたポジションにコーチ!!よし、プレーボール!
さすが新6年生はいい球投げる!バッティングもいいヒットが出る!下級生も負けじと頑張りました😊
ここで今週の1打席🤗
バッターボックスに入る前にバッターは審判や相手キャッチャーに「よろしくお願いします!!」と言ってから入りなさい!と指導しています😊
1人の選手挨拶忘れてたので挨拶してからだよーと伝えると、やり直して……
『おはようございます‼️』
めっちゃいい挨拶でしたー🤣🤣🤣
試合終了!!少しの時間だったけど楽しかったね👍
グラウンド整備して、グラウンド挨拶!!
コーチたちにお礼の挨拶!!
ここで今日ノックやら張り切って指導してくれたコーチより今日頑張ったご褒美にお菓子をいただきました😊みんな嬉しそう😆
コーチ!今日はありがとうございました🤗
二小に帰ってきましたー🚙💨
ここで、来週が試合です!
今年度の背番号を選手に発表&その背番号お前に任せるぞ!会‼️パチパチ👏
みんなそれぞれ背番号をもらい、新6年生は最後の背番号を大切に守りぬき、1年間後悔のないように楽しく過ごしてほしいです😊頑張れ👍
低学年の子は今日はお休みだったから次ちゃんと渡すから楽しみにね😉
ここでサプライズ!!今年度はコーチにも背番号任せるぞ!で監督から渡してもらいました‼️
背番号もらったコーチ!選手と一緒に1年間楽しみながら盛り上げていきましょう!!
監督には…総監督が今日は諸事情でお休みでしたので団長にお願いして渡して頂きました‼️
監督!このチームよろしくお願いします🙇♂️
本日はこれで終了!!
前記事に載せればよかったんですけど、前後援会役員様!1年間本当にありがとうございました🙇♂️
おかげ様で、とくに事故も病気もなく過ごせました。感染防止対策をしっかり行なって頂いたおかげです。中学校に入学されるとまた忙しいでしょうがたまにこのブログを見ていただき、どうしてるか見てください😊
そして新役員様1年間よろしくお願いします🙇♂️
よし!みんなまた1年間卒団生に負けないように頑張ろう😊‼️
二小バッファローズを見学に行きたい!体験したい!なんて方がおられましたら、ぜひ下記連絡先まで気軽にご連絡ください🤣待ってまーす🤗
080-1056-7892 担当
0コメント